仕事納め
2001年5月30日今日で馬との生活はおしまい。
いつもどうりに馬の手入れ、放牧、寝藁あげ、そして集牧。
あまりにも淡々として1日があっという間にすぎてしまいました。
獣医さんにもあいさつをして握手。
「ごくろうさま、がんばったね。」 いつも診療のたびに
そめこの話を聞いてくれて、こころの心配もしてくれた先生。
そめこが入った年にうちの牧場の担当獣医になったので
同じ年数ここで過ごしてきました。(獣医歴は長いよ)
先生、ほんとうにどうもありがとう。
いつもいつもみんなが無視をする話を真剣に聞いてくれて。
先生がこの牧場の担当獣医でよかった。
先生に会えてよかった。
****************
夜飼いは担当が休みだったので、代わりに1歳の厩舎に行きました。
1人でボロ取りや飼いつけをするので、
ゆっくり顔を見ることが出来ました。
「がんばってね」 「いい競走馬になるんだよ」
1頭1頭、頭をなでで話をする。
・・・しかし、“早くエサよこせ〜”とあまり聞いてくれなかった(笑)
1歳の厩舎がおわって、親子の厩舎に行ったらみんなが待ってた。
「おつかれさまー!」 きれいな花束をもらいました。
ちくしょーっ! 泣いてやる! と泣きまねを。
「松田聖子のマネかい?」 結局最後までお笑いでおわりました。
・・・ほんとは泣いてたんだけどね。
コメント